第51回大会結果

miyamoto

◆報知新聞社主催 男子プロゴルフツアー最終戦・メジャー最終戦 日本シリーズJTカップ最終日(7日、東京・東京よみうりCC、7023ヤード=パー70)

 宮本勝昌(42)=ハートンホテル=が、有言実行の1面ジャックを果たした。3打差6位で出ると6バーディー、1ボギーでこの日のベストスコア65をマークし、通算9アンダーで逆転優勝。1998、2001年大会に続く大会3勝目を挙げた。第2ラウンドで首位に立ち「報知新聞の1面を飾る」と息巻いた“シリーズ男”が、思い入れの強い大会で節目の通算10勝目。2017年までの3年シードを獲得した。
 最終組のホールアウトを待ち、宮本は18番グリーン脇で喜びをかみしめた。オレンジのウエアに黒のバイザー。ジャイアンツカラーで身を包み、優勝スピーチで先制パンチを打った。「報知新聞につきましては、明日の1面が楽しみです。ジャイアンツより大きく扱ってくださることを楽しみに、明日の朝、早起きします」。1万人超のギャラリーが拍手で祝福した。
 第2ラウンド(R)で首位に立ち「報知新聞の1面を飾る」と宣言した。第3Rで後退し「1面は遠のいた…」と肩を落とした。終盤のマークセンとの一騎討ちを制したのは、宮本のシリーズにかける執念だった。
 2位に1打差をつけての17番パー5。第1打を左斜面に曲げてもバーディーを奪った。最難関は、この日の平均スコア3・433の18番パー3。3アイアンでピン右8メートルを捉えた。右へ2メートル打ち出し、上って下るフックラインを50センチに寄せた。「今日は100点満点だ…と思いながらパーパットを打った」。事実上のウイニングパットだった。
 98、01年大会を制したものの「シリーズ男―と書いてもらって浮かれていたら、藤田(寛之)さんに3連覇されちゃった」と兄弟子に代名詞を譲った。4年ぶりの復帰戦で存在感を示し「この優勝で僕のシリーズへかける思いは伝わったかな」と胸を張った。初制覇から16年。90年、00年、10年代と過去に尾崎将司しか達成していない“3年代制覇”を成し遂げた。
 目立つのは大好きだ。大会開幕前の月曜日、静かなコースに夕方ふらっと現れた。クラブを握ることもなく、クラブハウスでコーヒーを味わっただけ。18番グリーンを眺めながら「やっぱりいいねえ」とつぶやいた。月曜日はコース入りする選手が少なく「記事で大きく扱われる可能性が高い」という狙いもあった。ダンロップフェニックスでは松山英樹と石川遼に記念撮影をねだり、お宝の3ショット写真をゲット。目立ちたがり屋のミーハー魂が若さの源だ。
 プロ20年目。生涯獲得賞金は9億円を超えた。「藤田さんと一緒に大会4回目の優勝を目指して、来年以降も頑張りたい」。13年ぶりに1面復帰を果たした円熟の42歳。ジャンボが持つ大会最多の7勝へ、何度でも報知の顔を飾る。(高木 恵)

 ◆宮本の記録
 ▽3度目の優勝 大会最多は尾崎将の7度で、2位は青木の4度。宮本は杉原、尾崎直、藤田と並ぶ3位となった。また、13度の出場でベスト10に7度入っている。
 ▽13年ぶりの年間2勝 ツアーで年間2勝したのは1998年、2001年に続いて3度目。いずれも日本シリーズを制している。
 ▽生涯獲得賞金 優勝賞金4000万円を加えて、生涯獲得は9億3051万7266円。手嶋を抜いて10位に浮上した。

 ◆宮本 勝昌(みやもと・かつまさ)
 ▽生まれ 1972年8月28日、静岡県。
 ▽ゴルフ 13歳から。日大では1年生時に4年生だった丸山茂樹を下し日本アマ制覇。
 ▽プロ転向 1995年。同期は片山晋呉、横尾要。
 ▽初優勝 98年4月のつるやオープン。
 ▽鉄人 06~11年に151試合連続出場のツアー記録を持つ。
 ▽香りフェチ 香水「グッチ スポーツプールオム」「ドルチェ&ガッバーナ the one」がお気に入り。
 ▽趣味 競馬。ダービーと有馬記念の予想を毎年のようにスポーツ紙に頼まれる。
 ▽購読紙 スポーツ報知を自宅で取っている。「10年くらい前からずっとです」
 ▽サイズ 174センチ、76キロ。

◇第51回大会(2014年)スコア
順位選手名1R2R3R4R合計+-
1宮本 勝昌68677165271-9
2P・マークセン70686767272-8
3松村 道央67726966274-6
3武藤 俊憲68716570274-6
3小田 孔明64727266274-6
3李 尚熹68676871274-6
7藤本 佳則71687066275-5
8I・H・ホ70696869276-4
9片山 晋呉72706966277-3
9小平 智66726772277-3
9S・H・キム69677071277-3
9宮里 優作67686973277-3
13金 亨成69727067278-2
13張 棟圭68717069278-2
15石川 遼70677369279-1
16谷原 秀人707069712800
17高山 忠洋747369662822
17近藤 共弘707270702822
19手嶋 多一727170702833
19竹谷 佳孝707272692833
19李 京勲717171702833
22I・J・ジャン707372712866
22池田 勇太727171722866
22D・オー697071762866
25岩田 寛707073742877
26小田 龍一727174712888
27山下 和宏757471692899
28藤田 寛之6972727829111
29B・ケネディ6971797329212
30H・W・リュー7672757529818