
賞金王争いをする今平周吾(右)とS・ノリスは優勝トロフィーを前に健闘を誓う(カメラ・生澤 英里香)
◆報知新聞社主催 男子プロゴルフツアー最終戦 日本シリーズJTカップ(5日から4日間、東京よみうりカントリークラブ=7023ヤード、パー70)
男子プロゴルフツアーの今季最終戦、日本シリーズJTカップは5日、東京よみうりCC(7023ヤード、パー70)で開幕する。昨年と同じ賞金ランク1位・今平周吾(27)=フリー=と、2位で南アフリカのショーン・ノリス(37)=JOYX=の賞金王争いは、さながらラグビーW杯準々決勝の日本対南アフリカ戦の構図。今平はノリスの優勝以外なら史上5人目&最年少(27歳67日)での2年連続賞金王となる。両者は4日、プロアマ戦で最終調整し、初日から直接対決する。
ラグビーW杯で優勝した母国・南アフリカ代表からもらった絶大なるパワーを武器に、37歳のノリスは初の賞金王に“トライ”する。首位の今平との一騎打ち、そして逆転には優勝するしかない状況は昨年と全く同じだが「去年は自分にプレッシャーをかけすぎていた部分もあるので(結果は15位)、今年は楽しむことを意識しながら臨みたい。素晴らしい大会なので、勝つことよりも楽しむことだよ」と余裕たっぷりに話した。
16歳までゴルフと並行して、フランカーとFBとしてラグビーもプレーした。親交のある代表選手もいるといい、試合の時はパブなどで母国のファンとともに観戦。日本でプレーして今年で4年目になるが「全ての南アフリカの人が喜んでいると思う。優勝したときに日本にいられて良かったよ」と歓喜の瞬間を振り返った。報道陣から求められた撮影では今平にタックルするパフォーマンスも披露。2年前には2位になった相性の良いコースで賞金王を“ジャッカル”してみせる。(筒井 琴美)