カープファンの金谷拓実 優勝副賞に日本ハム始球式の権利獲得「キャッチボールしておきます」


金谷は、野球のボールを手に日ハムのユニフォームを着て優勝記念の撮影をした(カメラ・星野 浩司)

金谷は、野球のボールを手に日ハムのユニフォームを着て優勝記念の撮影をした(カメラ・星野 浩司)

◆男子プロゴルフツアー ANAオープン 最終日(21日、北海道・札幌GC輪厚C=7066ヤード、パー72)

 昨年国内ツアー賞金王の金谷拓実(SOMPOひまわり生命)が1年ぶりの8勝目を飾った。通算17アンダーで並んだ石川遼(カシオ)とのプレーオフを2ホール目で制し、優勝賞金2000万円を獲得した。

 優勝会見の一問一答は以下の通り。

 ◆金谷に聞く

 ―勝因は

 「出だしの2番で少しトラブルになって、良いスタートじゃなかったけど、うまく気持ちも切り替えられて、3番からいいプレーもできたし、またダブルボギーがあった後も粘り強く、特に後半の14番ぐらいから良いパーパットいいセーブができたのが優勝につながったかなと思います」

 ―切り替えで意識したことは

 「今週はゴルフ場のキャディーさんで、良いプレーも、悪いプレーも関係なく常に平常心でいろんなことを前向きにプレーさせてもらえた。そういう気持ちのコントロールがすごくうまくいかないことが多くて、今週すごく勉強になった」

 ―石川とのプレーオフは

 「遼さんも素晴らしいプレーをされていたし、(PO)1ホール目のバーディーパットも入ったと思ったし、少しの差で勝負は決まったと思う。また遼さんも優勝するチャンスもあると思うので、また頑張ってほしいなと思います」

 ―米ツアーで苦労していることは

 「アイアンショットの精度がPGAの選手と比べるとうまく打てなくて、少しのミスがすごく大きなミスになってしまう。そこはすごく日々勉強中かなと思います」

 ―環境面で苦労は

 「コースの難しさやフィールドの高さだったり、そういったのはすごく感じます」

 ―予選落ちが続く中でもポジティブにプレー

 「予選落ちが続いた時でも、日々もう少しでも成長を心がけて今までやってきているので、そういう積み重ねが今後につながると信じて、今はやっています」

 ―今大会の優勝の副賞で、来年のプロ野球・日本ハムの主催試合で始球式を行う権利を得た

 「(野球は)好きなので楽しみ。キャッチボールしておきます。肩を壊さない程度に頑張ります」

 ―広島出身ですが、カープファンですか?

 「はい。(子どもの頃から)市民球場で見てました。昨日、クライマックスシリーズが消滅しました(笑い)」

 ―今季メジャー最終戦、日本シリーズJTカップの出場権を得た。意気込みは

 「最後、選ばれた選手しか出られないし、そういった権利も得られたことはすごくうれしい。まだ優勝したこともないので、また優勝を目指して頑張ります」

最新のカテゴリー記事