◆報知新聞社後援 2018トヨタジュニアゴルフワールドカップ Supported by JAL 最終日(15日、愛知・中京GC石野C=男子6843ヤード・パー71、女子6130ヤード・パー72)
第26回ジュニアゴルフ国別対抗世界選手権は最終日を迎え、9か国で争った女子は日本が3年ぶり2度目の優勝を飾り、15か国が出場した男子は首位と12打差の4位に終わった。
男子個人2位でスタートした久常涼(15)=作陽高1年=は2バーディー、4ボギーの通算6アンダーとスコアを伸ばせなかった。
それでも最年少ながら、3日目には66をマークするなどチームに貢献。国際大会ということもあり、外国人選手とラウンドする中で学ぶことがたくさんあったといい、「飛距離とスコアを取っていくところに世界との差を感じました。4日間スコアをつくっていかないと世界とは戦っていけない」とさらなるパワーアップを誓った。
第3日までチームで唯一アンダーパーを出せなかった鈴木晃祐(17)=西武台千葉高3年=は、3バーディーの68と最後に意地を見せた。初めて出場する国際大会ということもあり、3日目には同組のスペインの選手に「ずっと80ヤードぐらい置いていかれました」と力の差も痛感。それでも「最後に60台を出せて良かったです。海外の選手と回ってみて、飛距離の面でもショットの面でもすごい得られるものがありました。いろいろと課題が見えてきました」と収穫も口にした。
主将を務めた日本アマランキング3位の中島啓太(17)=代々木高3年=は最終日を3バーディー、2ボギーの70で回り、通算1アンダーの個人14位だった。大会を振り返り「女子に続けなかったのは悔しいですね。こういう経験は糧になると思います。10アンダーを超えるような試合になったときは攻めるゴルフは必要になると思うので、守るところは守って、しっかりピンを狙っていけるようなプレーヤーになりたいです」と力を込めた。
第2日にホールインワンを記録した小寺大祐(16)=大院大高2年=は2バーディー、4ボギーの73と崩れ、通算5オーバーだった。天然キャラでチームのムードメーカーも務め「ゴルフをしている時としていないときの差が激しいと言われます。普段のように笑いながらプレーできるようになりたい」と今後の抱負を語った。