
優勝した佐野日大高の(左から)橋本圭市、佐藤ミラー、井上笑慈、高木暢仁、武井大也
◆報知新聞社後援 関東高等学校ゴルフ選手権夏季大会・全国予選(主催:関東高等学校・中学校ゴルフ連盟ほか) 男子、女子団体の部 最終日 (6月6~7日、男子=那須野ヶ原CC、6747㍎、パー72、女子=千成GC、6143㍎、パー72、男子32校、女子24校参加)
夏の全国大会の出場権と学校の威信をかけ、高校男女別の団体戦が行われた。
男子団体の優勝は初日首位の佐野日大高(栃木)が2位に5打差をつけ3年ぶり4回目の戴冠を完全Vで果たした。関東No1の座を勝ち取り、全国大会の切符をつかんだ主将の井上笑慈(3年)は「ムードが良いのでいける」と全国初制覇へ向け意気込んだ。
女子はルネサンス高(茨城)が3打差2位から逆転優勝を飾った。ナショナルチームの長澤愛羅と田村萌来美(もなみ、ともに2年)が通算7アンダーでチームをけん引。長澤は「楽しかった。このチームで良かったです」と笑顔がはじけた。
これにより上位の男子13校と同女子の12校が8月5日、6日にサンヒルズCC(栃木・宇都宮市)で行われる全国大会への出場権をつかんだ。
【男子上位成績】
①佐野日大417②開志国際(新潟)422③千葉黎明426
【女子上位成績】
①ルネサンス416②明秀日立(茨城)419③埼玉栄420