西郷真央 恒例池ダイブは「めちゃくちゃ深くて溺れるかと。においは結構する(笑)」…表彰式後一問一答


◆米女子プロゴルフツアー 今季メジャー第1戦 シェブロン選手権 最終日(27日、米テキサス州・カールトンウッズ・クラブ=6911ヤード、パー72)

 西郷真央(島津製作所)が5人で争ったプレーオフ(PO)を1ホール目で制し、米ツアー初優勝を挙げた。メジャー制覇は樋口久子(1977年全米女子プロ選手権)、渋野日向子(2019年AIG全英女子オープン)、笹生優花(21、24年全米女子オープン)、古江彩佳(24年エビアン選手権)に続く日本勢5人目。シェブロン選手権はこれまで未勝利で、日本勢が5大メジャー完全制覇を果たした。

 表彰式後、中継局WOWOWのインタビューに応じ、解説を務めた日米通算61勝の岡本綾子らからの質問に答えた。やりとりは以下の通り。

 ―大会恒例の池ダイブの感想。

 「めちゃくちゃ深くて溺れるかと思ったんですけど、でも飛び込むのが目標だったので、うれしかったです」

 ―水は汚い?

 「においは結構するねってチームで話してました(笑)」

 ―岡本さんが大興奮だった。

 「岡本さんにプレーを見ていただけてるのも光栄なことなので、見てもらっている中でこうやって優勝できたのはうれしいです」

 ―正規の18番のバーディーパットを振り返って。

 「上りの3メートルのスライスラインで、今日一日、3メートルくらいを決め切れてなかったので、すごくプレッシャーがかかってたんですけど、これを決めきらないと今後、また同じ機会になったときに絶対勝ちきれないと思ったので、とにかく集中して自分の納得いくストロークをしようと心がけて、それがしっかりど真ん中から入ってくれたので、4日間で一番いいストロークができたと思います」

 ―「どのポジションでもやるべきことは変わらない」と話していたが、メジャーチャンピオンになっても変わらない?

 「また色んな方からの期待とか、感じるものは変わると思うんですけど、自分がやらなきゃいけないことはどこに行っても変わらないので、全力でこれからも頑張りたいと思います」

最新のカテゴリー記事