
兄・遼に負けじと好発進した石川航
◆男子プロゴルフツアー開幕戦 東建ホームメイトカップ 第1日(10日、三重・東建多度CC名古屋=7069ヤード、パー71)
国内男子ツアーが開幕し、昨年2勝の石川遼(33)=カシオ=とプロ5年目の弟・航(わたる、25)=フリー=が65で回り、6アンダーで首位に並んだ。兄弟が首位で並ぶのは1997年11月のカシオワールドオープン初日の尾崎兄弟(兄・将司、弟・直道)以来、28年ぶりで、開幕戦では初めて。ツアー20勝の兄とツアー最高51位の弟が、昨年プロで初めて同組で回った思い出深い大会でいきなり存在感を示した。石坂友宏(25)=都筑電気=も首位に並んだ。
※ ※ ※ ※ ※
主催者推薦出場の弟・航は10番からの第1組でスタートし、リーダーボードを駆け上った。ツアー自己最少を更新する65で、70分後にホールアウトした兄と並んで自身初の首位発進。「このスコアを出せる実力がない。今日はたまたま。4日間やったら(兄に)絶対負ける」と謙虚だった。
18年に全国有数の進学校、県浦和高からプロを目指して日体大へ進学。21年にプロ転向し、ツアー出場数は12。最高成績は23年8月の大会での51位で、生涯獲得賞金は79万8700円。「一番見ている選手で、参考にしている」という兄はプロ18年目で同13億173万394円。今オフにタイ合宿で数日間ともにした。今季のQT(ツアーへの優先出場権)ランクは405位でレギュラーツアーに出られるチャンスは少ない。「自分がするべきことをやりたい」と残り3日間へ気を引き締めた。