福村香名が完全V 全18Hパー締め 虹も祝福!…報知女子アマチュアゴルフ選手権 


完全優勝した福村香名。優勝トロフィー撮影時には虹も現れ、祝福ムードに包まれた(カメラ・谷口 健二)

完全優勝した福村香名。優勝トロフィー撮影時には虹も現れ、祝福ムードに包まれた(カメラ・谷口 健二)

◆第2回報知女子アマチュアゴルフ選手権 最終日(19日午前7時30分スタート、兵庫・新宝塚CC、参加87人、晴れのち曇り、風微風)

 地元・兵庫出身の福村香名(三木GC)が18ホールすべてパープレーの72で回り、通算4アンダーで初優勝を飾った。首位からスタートし、一度もトップを譲らず完全V。最年少18歳の佐藤小洛(スカイベイGC)は1バーディー、3ボギーの通算1アンダーで2位に入った。3位は丸山菜々美(長野国際CC)、コースメンバーの宮坂月子は4位と健闘した。

×   ×   ×   ×   ×

 最後のパットを決め、福村は小さく拳を握った。4アンダーで首位をキープしたまま、全てのホールをパーでまとめ、完全優勝。「オールパーで結構しんどかった。今年最後の試合で優勝できてめっちゃうれしいです」と満面の笑みでトロフィーを掲げた。

 祝福するように秋空に大きな虹が架かった。最後の18番はカップ左手前5メートルに付け、「ラフと思って打ったら、いいところに落ちた。アドレナリンが出ていて、優勝する時ってこういう感じなんだなと」と笑顔。バーディーパットはカップのわずか手前で止まり、パーとなったが「37歳でもやれるぞ!ってところを見せられた」と胸を張った。

 大学入学とともに親に勧められ、ゴルフを始めた。「初めて打ったら右にばっかり飛んでいって悔しくて、ハマった」と猛特訓。21年日本女子ミッドアマ、25年の所属コースのクラブ選手権は2位で、「ずっとシルバーコレクター。全国の試合で成績を残せて本当にうれしい」と地元・兵庫での全国制覇を喜んだ。

 ハワイ州アマゴルフ選手権女子の部出場権を獲得し、「ハワイ行きたかったので、頑張ります」と気合十分だ。第3回は栃木・烏山城CC(来年11月19日から2日間)で開催予定。福村は「連覇狙いにいこうかな」と、自信に満ちた表情で笑った。(森脇 瑠香) 〇…18歳の佐藤が奮闘した�\x80\x82首位と1打差でスタートし、前半はイーブンパー。「いつチャンスが来るか分からない。諦めずに頑張ろうと思っていた」が、後半の11、12番で連続ボギーをたたき、接戦の末に敗れた。明徳義塾高卒業後は実業団でプレー。今年のクラブ選手権で優勝し、来年の報知アマ出場を決めている。来年、プロテストを受験予定で「みなさんアプローチパターが上手。自分には足りないもの。耐えるゴルフも学んでいきたい」と前を向いた。

 ◆第2回報知女子アマチュアゴルフ選手権

【主催】報知新聞社

【後援】公益財団法人日本ゴルフ協会、一般社団法人関西ゴルフ連盟、兵庫県ゴルフ連盟

【特別協賛】(株)美登

【協賛】(株)ダンロップスポーツマーケティング、朝日ゴルフ(株)、エムエーキャスト(株)、(株)イオンスポーツ

【協力】休暇村竹野海岸、新宝塚カントリークラブ

最新のカテゴリー記事