
入谷響(左)とのプレーオフを制し、全米女子オープン出場を決めた木村彩子(日本ゴルフ協会提供)
◆女子ゴルフ 全米女子オープン日本予選(23日、千葉・房総CC、東・西の2コース使用=ともにパー72)
日本女子ツアー1勝の木村彩子(フリー)が2日間にわたって行われた、アマチュアの入谷響(朝日大)とのプレーオフを8ホール目で制し、最後の一枠をつかみ取った。「日付が変わって、気持ちを新たにしてスタートすることができた。バーディーを取らないと勝てないと思ったので、気を引き締めてピンを狙った」。3メートルをねじ込んでバーディーを奪い、5月30日開幕の全米女子オープン(ペンシルベニア州ランカスターCC)初出場を決めた。
2ラウンド36ホールで争われた22日は6アンダーの5位で並んだ。出場権獲得を目指し、プレーオフが行われたが、日没サスペンデッドとなっていた。木村は「予選通過はマストで、あとは自分のゴルフでどこまでいけるか挑戦したい」と本大会での目標を語った。
22日の予選会では尾関彩美悠(あみゆ、JFEスチール)、河本結(リコー)、藤田さいき(JBS)、サイ・ペイイン(台湾)が出場権を獲得していた。