
初日首位発進を決めた神永直輝
◆報知新聞社後援 ▽関東高校ゴルフ選手権夏季大会個人決勝 第1日(8日、軽井沢72ゴルフ東C、男子=入山C、6760ヤード、パー70、女子=押立C6384ヤード、パー72、参加=男子139人、女子138人)
男子は昨年の「関東中学ゴルフ選手権夏季大会」覇者・神永直輝(埼玉栄1年)が自己ベストを1打上回る63で首位発進を決めた。2打差の2位にはチームメイトで同学年の上笹貫雄介(埼玉栄1年)がつけた。女子は新井俐奈(茨城・明秀学園日立2年)が4アンダー、68で、2位グループに2打差を付けてトップに立った。
男子は神永が7バーディー、ノーボギーの完璧な内容で、中学と高校をまたいでの関東夏季大会連覇に王手をかけた。インから出て14、15番で連続バーディーを奪うと「行けるところまで行こう」とギアを上げ、前半を3アンダーで折り返すと、後半もバーディーを積み重ね、最終9番では、グリーン奥10ヤードをチップインバーディーで締めた。「明日もノーボギーで、スコアを伸ばして優勝したいです」と目を輝かせた。
女子の部は新井が、4バーディー、ノーボギーと会心のゴルフで関東No1女王の座に近づいた。「ショットは良い感じで、長いパットも入ってくれた」と要所でパットがさえた。「100ヤード以内から1ピン以内にもっと寄っていたら、もっとバーディーが取れたと思います」と貪欲さと反省は忘れない。「明日はもっと攻めて、自分らしくプレーしたいです」と初優勝を狙う。
<男子上位成績>
〈1〉神永直輝63〈2〉上笹貫雄介65〈3〉沖田雫(埼玉栄1年)66〈4〉高木暢仁(栃木・佐野日大2年)67〈5〉佐藤ミラー(栃木・佐野日大2年)68〈5〉渋井晃太郎(茨城・ルネサンス3年)68〈5〉橋本圭市(栃木・佐野日大3年)68〈5〉大久保友貴(千葉日大一1年)68〈5〉戸村空汰(埼玉栄1年)68
<女子上位成績>
〈1〉新井俐奈68〈2〉岡部ゆい(茨城・ルネサンス3年)70〈2〉明石瑠花(千葉・拓大紅陵2年)70〈2〉永石杏奈(千葉・拓大紅陵3年)70〈5〉佐藤愛実(茨城・日本ウェルネス3年)71〈5〉清水心結(東京・代々木2年)71〈5〉佐藤彩葉(埼玉栄2年)71〈5〉林愛輝美(茨城・明秀学園日立2年)71〈5〉中澤紗来(埼玉栄2年)71〈5〉植田桔千乃(茨城・日本ウェルネス3年)71
※アウト34、イン38のパー72
<主催>関東高等学校・中学校ゴルフ連盟