有村智恵、堀奈津佳組が優勝 イ・ボミ組は14位 ツアー外競技「エイジェック Lady Go カップ in とちぎ」


女子ゴルフのツアー外競技「エイジェックLADYGOカップ」で優勝した(左から)堀奈津佳、有村智恵組(大会事務局提供)

女子ゴルフのツアー外競技「エイジェックLADYGOカップ」で優勝した(左から)堀奈津佳、有村智恵組(大会事務局提供)

◆女子プロゴルフ エイジェック Lady Go カップ in とちぎ(4日、栃木・セブンハンドレッドクラブ)

 国内女子ツアー通算14勝の有村智恵と同2勝の原江里菜が発起人となって、4年目を迎えたツアー外競技が開催された。

 結婚や出産などを経験した30歳から45歳までの経験豊富な女子プロゴルファーたちが集い、ダブルス形式で優勝を争う大会。第3回大会の今回は、2人1組のペアマッチによる18ホール変則ストロークプレー。15組30人が出場し、前半9ホールは「スクランブル方式」、後半9ホールは「オルタネート方式」で競った。

 有村&堀組、鈴木麻綾&照山亜寿美組が通算8アンダーで並び、プレーオフの末、有村&堀組が優勝し、賞金200万円を獲得。2位の鈴木&照山組は100万円、7アンダーで3位の大城さつき&甲田良美組は60万円を手にした。イ・ボミ&ユン・チェヨン(ともに韓国)組は、1アンダーの14位で20万円を獲得した。

 有村は「最後の3ホールくらいはパッティングを決めていなくて、なっちゃん(堀)が全部決めてくれたので、優勝したぞという感覚ではないのですが、最後はしびれる中でゴルフができて楽しかったです。きょうは堀奈津佳を今後の試合でどう活躍させるかというテーマがあったのですが、アドバイス1つでどんどん覚醒してくれて、ホールを重ねるごとに心強いパートナーになってくれました。これからの活躍がすごく楽しみです。今後のLADYGO カップではゴルフを通じて、いろんな人たちの人生や幸せを見られる機会を作れれば。これから選手としても、大会運営側としても、どちらも頑張っていきたいです」とコメントした。

 ツアー通算2勝の堀も「優勝の緊張感と喜びが、本当に久しぶりなので率直にうれしいです。一瞬でツアーで優勝したときの記憶がよみがえったというか、こんな光景を見たなというのを思い出していいものだなと感じました。きょうは有村智恵さんにいろんなことを教わりながら、ラウンドしました。この一日ですごくレベルアップしたのを感じてるので、本当に感謝しています。今まで長い間ゴルフをやってきましたが、きょうの私が一番ゴルフうまいです(笑)。シーズンもまだまだ続きますし、今回学んだこと、きょう見た景色を忘れないようにして、次の試合でも優勝目指して頑張りたいです」とほほ笑んだ。

最新のカテゴリー記事