17歳アマ叶結衣が失格 クラブ15本を持ってスタート→除外せずホールアウト エリエールレディス


15番、ティーショットを放つアマチュアの叶結衣(カメラ・豊田 秀一)

15番、ティーショットを放つアマチュアの叶結衣(カメラ・豊田 秀一)

◆女子プロゴルフツアー 大王製紙エリエールレディス 第1日(20日、愛媛・エリエールGC=6595ヤード、パー71)

 17歳アマチュアの叶結衣(福岡・沖学園高3年)がゴルフ規則4.1b(1)「14本のクラブの制限」の違反により、失格となった。

 1番から出た叶は2番ホールを終了後、15本のクラブを持ってラウンドをスタートしたことを競技委員に伝えた。競技委員は規則4.1c(1)に基づき、そのクラブをプレーから除外することと、規則4.1bの違反により、叶に対して1番と2番に2罰打を追加するように告げた。

 アテストエリアで事情聴取をすると、叶が15本のクラブを持ってプレーしていたことに気付いたのは2番の第2打を終えた後で、3打目を打った後にスコアラーを経由して競技員を呼ぶことを要請をした。だが、スコアラーの無線がつながらなかったため、超過クラブをプレーから除外することなく、6オーバーの77でホールアウトした。

 選手が14本を超えるクラブを持っていて、規則に違反したことを気づいた場合、次のストロークを行う前にその超過クラブをプレーから除外しなければならない。だが、叶は超過クラブを持っていたことに気づいた後、競技員を呼ぶことを要請はしたものの、次のストロークを行う前に除外する手続きを行わなかったため、失格の裁定が下された。

 ◆ゴルフ規則4.1b 14本のクラブの制限:ラウンド中のクラブの共有、追加または取り替え

(1)14本のクラブの制限。プレーヤーは次のことをしてはならない

・14本を超えるクラブを持ってラウンドをスタートすること。

・ラウンド中に14本を超えるクラブを持つこと。

最新のカテゴリー記事