
キャディーを務める母みゆきさんが体調不良のため、初めてハウスキャディー(右)とのコンビでツアーに出場した須藤弥勒(提供写真)
◇女子プロゴルフツアー ニトリレディス 第1日(28日、北海道CC大沼C=6955ヤード、パー73)
ジュニアメジャー4冠を達成し「天才少女」と呼ばれる14歳の須藤弥勒(ゴルフ5/太陽自動車)は3バーディー、4ボギー、2ダブルボギーの5オーバー78で111位スタートとなった。1番からスタートし、14番パー5で三つ目のバーディーを奪い、その時点で1オーバーと予選通過を狙える位置で健闘していたが、15番パー4、16番パー5で痛恨のダブルボギー。「(現行制度で)最年少の予選通過記録を意識して欲が出てしまいました」と残念そうに話した。
今大会は、いつもキャディーを務める母みゆきさんがガン治療のために服用しているホルモン剤の影響で体調が悪く、ホテルで休養。ハウスキャディーと共に挑んだ。「帯同してくれている母の体調が悪く、主催者推薦をいただいている来週のゴルフ5レディスも出場を辞退しようと考えていた中で、やっぱり、母のために頑張ろう、と思っていました。それなのに、最後にやってしまって、情けないです」と弥勒は肩を落とした。
予選通過ラインとは5打差。「母のためにも、もっと頑張りたかった。明日、気持ちを入れ直して、また、頑張ります」と14歳の中学2年生は気丈に話した。第2日、弥勒は全力で巻き返しを図る。
永井花奈(ServiceNow)が1イーグル、5バーディー、ボギーなしの7アンダー66をマークし、単独首位。1打差の2位に川崎春花(村田製作所)が続く。
◆須藤 弥勒(すとう・みろく)2011年8月6日、群馬・太田市生まれ。14歳。1歳からゴルフを始め、東大出身の父・憲一さんの緻密な指導を受ける。17年に大会史上最年少で世界ジュニアに優勝。18年も連覇した。19年にマレーシア世界選手権、21年にキッズ世界選手権、22年6月にジュニア欧州選手権優勝し、ジュニアゴルフ界の4大メジャーを制覇。22年1月からアマチュアも無制限でスポンサー収入を得ることが可能になったことで、ダブル所属契約のゴルフ5と太陽自動車をはじめ多くの企業から推定総額3億6000万円以上の支援を受ける。家族は父、元フィギュアスケート選手でピアニストの母みゆきさん、兄・桃太郎君、弟・文殊君。