![15番、バーディーパットを決めキャディーを務める辻村コーチ(右)と笑顔で話す上田桃子](https://golf.hochi.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/20210508-OHT1I51000-L.jpg)
15番、バーディーパットを決めキャディーを務める辻村コーチ(右)と笑顔で話す上田桃子
◆日本女子プロゴルフツアー 21年メジャー初戦 ワールドレディスサロンパスカップ 第2日(7日、茨城・茨城GC東C=6630ヤード、パー72、報知新聞社後援)
上田桃子(34)=ZOZO=は大会コース記録に並ぶ65で2位に並んだ。
首位と5打差の15位から出た上田は、1イーグル、7バーディー、2ボギーの大会コース記録に並ぶ65で回り、1打差の2位に浮上。「攻めていけたので良かった」と充実感を漂わせた。
圧巻だったのは、5アンダーで迎えたパー4の14番。残り135ヤードから9アイアンで放った2打目は「ガシャン」と音を立ててピンに当たり、直接カップに入ってイーグル。「思った通りの球だった。スカッとしました」。2年ぶりに優勝した前週に続き、キャディーを務める辻村明志コーチから「重心を下げて振り切れ」との助言でショットがさえた。18番でも3打目がワンバウンドでピンに命中。4メートルはね返されたが、バーディーパットを冷静に沈めた。
自身初のメジャー制覇と2週連続Vに前進し「まだまだ未完成だから頑張れるのかもしれません」と上田。「気持ちは冷静で、ゴルフはアグレッシブに」。自らを奮い立たせ、残り2日間も果敢に攻める。(菅原 美沙)