川崎春花は5差30位スタート 「残り距離の番手や風の読みが甘い」…ホールアウト後の一問一答


9番ティーショットを放つ川崎春花(カメラ・今西 淳)

9番ティーショットを放つ川崎春花(カメラ・今西 淳)

◆女子プロゴルフツアー KKT杯バンテリンレディス 第1日(18日、熊本・熊本空港CC=6565ヤード、パー72)

 第1ラウンドが行われ、今季6戦目で初出場した川崎春花(村田製作所)は3バーディー、3ボギーでイーブンパーの72で回り、首位と5打差の30位発進とした。

 3月の開幕直前に一部週刊誌でキャディーとの不倫疑惑を報じられ、前週まで5戦連続で欠場。復帰初戦でファンから「頑張れ~」と声援を受ける中、「緊張してた」という1番でパー発進。2番でボギーをたたいたが、6番で第2打を約2メートルにつけて初バーディーを奪った。9番、14番でボギーをたたいたが、16番は7メートル、17番は10メートルのバーディーパットをねじこんだ。

 ホールアウト後の川崎の主な一問一答は以下の通り。

 ―18ホールを終えて。

 「暑かった。頭も疲れて。調子はあんまり良くなかったですけど、そんな中でもイーブン(パー)でプレーできて良かった」

 ―連戦の時とは違う感覚?

 「あんまり慣れていないというか。残り距離の番手や風の読みが甘いなと感じた」

 ―試合勘。

 「自分には期待値を上げていないので。セカンドショットで左右に外していたりしたけど、多めに見ていました。そこからアプローチで寄せられたので100点かな」

 ―スタートのティーショットの心境。

 「緊張しました」

 ―事前の練習は?

 「あんまり出来ていなかった。少しずつ練習はしていましたけど、18ホールプレーするのは(2~3月の)台湾(ツアー)以来」

 ―バーディーを取ったとき。

 「うれしかったです」

 ―明日に向けて。

 「ショットに不安があるので、これから練習して不安を消して明日プレーしたい」

最新のカテゴリー記事