
第1ラウンドの中止を伝える張り紙(カメラ・今西 淳)
女子プロゴルフツアーの新規大会「明治安田レディス」で、開幕前日の16日にクマの目撃情報があったため第1ラウンドが中止となった宮城県富谷市の仙台クラシックGCでは17日、コース内の巡回作業などが進められている。
17日午前9時すぎから富谷市の職員4人、猟友会3人、警察2人がコース内を巡回し、クマの痕跡など現状を確認。今後は大会を主催する日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)ら大会関係者が協議し、18日以降の開催可否について判断する。
開幕前日の16日はプロアマ戦が行われていたが、クマの目撃情報があったため、選手やキャディー、プロアマ参加者らはクラブハウスに避難した。同協会はプロアマ戦を中止とし、安全確保と今後の対応策を検討するために17日の競技を中止とした。1988年のツアー制施行後、レギュラーツアーが動物出没の影響で中止となるのは初の事態となった。