古江彩佳は68で8位 「チャンスにつけられたところもあったので、悔しい一日でもある」


◆米女子プロゴルフツアー メイヤー・クラシック 最終日(16日、米ミシガン州ブライズフィールドCC=6638ヤード、パー72)

 19位から出た古江彩佳(富士通)が4バーディー、ボギーなしの68で回り、通算12アンダーで日本勢最上位の8位となった。前週大会で2位に入り、2枠を巡るパリ五輪代表争いで日本勢のランキング2番手に浮上していた。5月からツアー4戦連続でトップ10入りと好調を維持し、次週のメジャー・全米女子プロ選手権へ向かう。

 古江は4番パー5で4メートルを沈め、バーディーを先行させた。5番パー3でも連続バーディー。8番パー5でピン右10メートルに2オンし、2パットのバーディーと前半にスコアを3つ伸ばした。終盤の17番でも第2打を1・5メートルにつけて、68の好ラウンドとなった。

 プレー後は中継局WOWOWのインタビューに「今日は風もそこそこ強い中でノーボギーであがれていいプレーだったとは思うけど、最終日にもうちょっと(伸ばしたかった)。チャンスにつけられたところもあったので、それを逃したりも多かったので、悔しい一日でもあった」と振り返った。

 次週のメジャーに向けては「また集中して、本当に難しいコースだと思うので、自分らしく耐えながらうまくできればいい」と冷静に見据えた。

最新のカテゴリー記事