安田祐香、「一番、成長できたのは気持ち」今度は泣かなかった…2差以内に9人大混戦から3人のPO制す


雨中のプレーオフ4ホール目で河本(左)を破り、抱き合う安田祐。通算9アンダーでツアー2勝目を挙げた(カメラ・今西 淳)

雨中のプレーオフ4ホール目で河本(左)を破り、抱き合う安田祐。通算9アンダーでツアー2勝目を挙げた(カメラ・今西 淳)

◆女子プロゴルフツアー 富士フイルム・スタジオアリス女子オープン最終日(13日、埼玉・石坂GC=6585ヤード、パー72、報知新聞社など特別協力)

 1打差の2位からスタートした安田祐香(24)=NEC=が2バーディー、1ボギーの71で回り、通算9アンダーで並んだツアー2勝の河本結(26)=リコー=、新人の中村心(19)=ヤマエグループHD=をプレーオフ(PO)で下し、ツアー2勝目を挙げた。昨年9月、悪天候で27ホールの短縮競技となったミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンで涙の初優勝。今回は雨の中、平常心で54ホール+PO4ホールを戦い抜き、堂々と2勝目を手にした。

 「クールビューティー」の愛称を持つ安田祐は、チャンスでもピンチでも一切、表情を変えずにプレーに集中していた。最終組がハーフターンした時点で、首位と2打差以内に9人がひしめく大混戦。54ホールを終えても3人が譲らず、POに突入した。18番パー4で行われたPO1ホール目で新人の中村が脱落。勝負は通算2勝の河本とのマッチプレーへ。雨が強まる中、死闘が続き、ようやく4ホール目で安田祐が勝利した。

 「初優勝は1・5ラウンド(計27ホール)しかプレーしていません。今回はしっかり戦い切って勝ちたいと思っていました。一番、成長できたのは気持ち。これまで優勝争いをしていても消極的になってしまったけど、戦い切る、という強い気持ちでプレーできました」と24歳は冷静に話した。

 短縮競技で初優勝した昨年9月はうれし涙を流したが、この日は、同じ雨の中の勝利でも涙はなかった。

 メンタルだけではなく、高い技術も見せた。POの4ホール目。水たまりができた左バンカーから残り174ヤードの第2打。救済を受けることもできたが、ドロップしてボールが沈み、状況が悪くなることも考えられたため、そのままのライから5ユーティリティーで放ち、ピン左奥2メートルにつけるスーパーショットで勝利を手にした。「PO2ホール目で、同じバンカーから打ってグリーン右に外した。状況が分かっていたので次はリベンジできた」と高い修正力を発揮した。

 2000年度生まれの「ミレニアム世代」。アマ時代は一番の実績があったが、プロになってからは兵庫・滝川二高の同級生で、海外メジャーのエビアン選手権を制した古江彩佳(富士通)、日本ツアー6勝の西村優菜(スターツ)、通算4勝の吉田優利(エプソン)らに水をあけられた。2勝目を挙げても、安田祐は「全然、追いついていません」と謙虚に話す。

 古江、西村、吉田は米女子ツアーを主戦場としているが、安田祐は「海外メジャーには挑戦したい」と話した上で、米女子ツアーへの本格参戦は否定。「日本ツアーを盛り上げられるように頑張ります」ときっぱり話した。今季日本ツアーの主役になれる実力と華を持っている。(竹内 達朗)

 【河本】 ○…雨の厳しいコンディションで4バーディー、1ボギーの69をマーク。3打差の6位からPOに進出した。2ホール目で決めれば優勝の1・5メートルのパーパットを外し、4ホール目で安田祐に敗れた。「あのパットはタッチが難しかった。時間がたてば悔しくなるかもしれませんが、ショットの調子が良くなり、今はうれしさがあります。もう少しで無敵になれるという手応えがあります」。26歳は惜敗にも笑顔を見せた。

 【中村】 ○…最終ラウンド18番で決めれば優勝だった約1・5メートルのパーパットがカップに蹴られ、POに。さらに1ホール目では約1メートルのパーパットを外して脱落した。「緊張していて、よく分からなかった」。19歳の新人はプロツアーの洗礼を浴び、涙を流した。「今は(気持ちを)切り替えることはできませんが、この悔しさを笑顔に変えられたらいい」と懸命に前を向いた。新人の最高成績で特別賞金の100万円をゲット。「おいしいご飯を食べます」と少しだけ笑顔を見せた。

 ◆安田 祐香(やすだ・ゆうか)2000年12月24日、神戸市生まれ。24歳。小学校3年時に「坂田塾」に入り、ゴルフを始める。16年に兵庫・滝川二高に入学。2年時の17年に日本女子アマ優勝。プロツアーでも活躍し、17~18年にアマ最長の10戦連続予選通過。18年大東建託・いい部屋ネットレディスは3位。19年に卒業し、大手前大に進学。同年4月に初開催されたオーガスタナショナル女子アマで3位。同年11月にプロテストに一発合格。昨年9月、プロ5年目で初優勝。家族は両親と姉。163センチ、53キロ。

最新のカテゴリー記事