14歳・赤穂未来が初の決勝R進出! ベストスコア67で75位→17位浮上「波に乗れた。満足してます」


14歳中学生、アマチュアの赤穂未来

14歳中学生、アマチュアの赤穂未来

◆女子プロゴルフツアー スタンレーレディスホンダ 第2日(11日、静岡・東名CC=6435ヤード、パー72)

 14歳アマチュアの赤穂(あこう)未来(兵庫・広陵中3年)が75位から出て5バーディー、ボギーなしでこの日ベストの67をマークし、17位で自身初の決勝ラウンド(R)進出を決めた。

 「インは難しくて、耐えるゴルフになると思ってた」とパーを重ね、前半の17番パー4でグリーン手前6ヤードからアプローチを直接入れてチップインバーディー。「そこからけっこう波に乗れた」。後半は1、3、6、8番でバーディーを重ね、ボギーなしで終えた。「けっこういいゴルフができた。雨の中で67は満足してます」と喜びをにじませた。

 レギュラーツアー初出場となった前週の日本女子オープンは予選落ちに終わった。同大会開幕前の練習ラウンドでは、同じ兵庫県出身で憧れる古江彩佳(富士通)一緒に回った。「古江さんは真剣に練習していて、あまり話せなかったけど、マネジメントとか勉強になることは多かった」。海外メジャー覇者との貴重の時間が糧となり、好スコアにもつながった。

 趣味は音楽鑑賞。自宅ではMrs. GREEN APPLEなどお気に入りの曲の鼻歌を口ずさむ、中学生らしい一面もある。ゴルフ場に出れば、身長154センチ、体重45キロの小さな体でプロ顔負けのプレーを披露。この日の平均飛距離は出場選手で5番目に短い215ヤードだったが、ショット精度や小技が光った。

 今大会は16歳の岩永杏奈(大阪桐蔭高2年)が3打差7位で予選突破するなど、アマチュア旋風が起きている。トップと5打差の赤穂は「明日もこのスコアを出すのは厳しいけど、家族やみんな見に来てくれているので、その声援に応えながら、できるだけいいスコアが出るように頑張りたい」と声を弾ませた。

最新のカテゴリー記事