塚田よおすけ9年ぶり優勝 陽亮から登録名を変更し復活 ツアー今季2人目の改名V


18番、優勝しギャラリーの声援にこたえる塚田よおすけ(カメラ・岩田 大補)

18番、優勝しギャラリーの声援にこたえる塚田よおすけ(カメラ・岩田 大補)

◆男子プロゴルフツアー ダンロップフェニックス 最終日(23日、宮崎・フェニックスCC=7117ヤード、パー70)

 単独首位で出た40歳の塚田よおすけ(ホクト)が4バーディー、1ボギーの67をマークし通算13アンダーで逃げ切り、2016年ツアー選手権以来のツアー2勝目を飾った。ツアー歴代6位となる9年171日ぶりのブランク優勝になった。

 「子供たちに親しみをもってもらえるように」という理由で本名の塚田陽亮(ようすけ)から「よおすけ」に登録名を変更して臨んだ今季、用具契約を結ぶダンロップ社のホスト大会で復活を遂げた。4月の前沢杯では、本名の小西貴紀から改名した小西たかのりがツアー初優勝。塚田は今季2人目の改名Vとなった。

 12番で2メートル近いパーパットを沈めると、13、14番で連続バーディー。15番でも2メートル半をねじ込みセーブした。単独トップでプレーを終えた3日目には「淡々といいゴルフができている。それを明日も変えずにやるだけ」と話していたが、その通りのプレーを完遂した。

 大会前までの賞金ランキングは70位でシード圏外だった。今回の優勝で最終戦のメジャー、日本シリーズJTカップ(12月4~7日、東京よみうりCC=報知新聞社主催)の9年ぶりの出場資格を獲得した。

最新のカテゴリー記事