
小林浩美JLPGA会長
◆米女子プロゴルフツアー 今季メジャー第1戦 シェブロン選手権 最終日(27日、米テキサス州・カールトンウッズ・クラブ=6911ヤード、パー72)
西郷真央(島津製作所)が5人で争ったプレーオフ(PO)を1ホール目で制し、米ツアー初優勝を挙げた。メジャー制覇は樋口久子(1977年全米女子プロ選手権)、渋野日向子(2019年AIG全英女子オープン)、笹生優花(21、24年全米女子オープン)、古江彩佳(24年エビアン選手権)に続く日本勢5人目。シェブロン選手権はこれまで未勝利で、日本勢が5大メジャー完全制覇を果たした。
快挙を祝し、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美会長は「すごい!すごい!すごい! 米ツアー初優勝、そしてメジャー初制覇、誠におめでとうございます。本当に素晴らしいです。優勝への渇望と優勝争いの重圧が交錯する中でのプレーは、我慢と忍耐が重なり、それを乗り越えて勝ち取った優勝だと感じます。日本ツアーで培った力をさらに国際色豊かなツアーでもまれながら進化させてつかんだ勝利は格別だったと思います。今後もますますの活躍が楽しみです」とコメントした。
西郷は米ツアー本格参戦1年目の昨季、日本勢では小林浩美以来、34年ぶりルーキー・オブ・ザ・イヤー(新人賞)を獲得している。