◆米男子プロゴルフツアー 今季メジャー初戦 マスターズ 第3日(9日、米ジョージア州オーガスタナショナルGC=7510ヤード、パー72)
【オーガスタ(米ジョージア州)9日=岩原正幸】5打差2位から出た松山英樹(30)=LEXUS=は通算2オーバーの14位に後退し、史上4人目の連覇が遠のいた。寒さと強風に苦しみ、2バーディー、5ボギー、1ダブルボギーの77で首位と11打差をつけられた。世界ランク1位、スコッティ・シェフラー(米国)が9アンダーでメジャー初優勝に王手。タイガー・ウッズ(米国)は78の7オーバーで41位となった。
気温9度。強風が吹き、体感温度は真冬並みの寒さの中、松山のプレーに狂いが生じた。2位で出たが、1番で1・5メートルのパーパットを外すと、迎えた5番だ。第1打は左に転がりバンカーへ。フェアウェーから放った第3打は傾斜で戻されて、グリーンからこぼれた。パターで3打を要し、痛恨のダブルボギー。この時点で首位と10打差となった。
第3ラウンド(R)の平均スコアは74・577。「このコンディションに、なかなか対応できなかった」。13番パー5は3メートルのバーディーチャンスから3パットを喫した。マスターズでは自身ワースト3番目の77(12年、14年に80)。11打差の14位と連覇は極めて厳しくなった。
3月上旬から首周辺に痛みを抱え、急ピッチで間に合わせたが、寒さは患部に大敵。飛距離も落ちて対処に苦戦した。「ちょっとしたことでスコアが変わるので難しい」。リーダーボードの首位シェフラーについて聞かれると、松山は「去年も最終日の前半が終わって、(優勝した自分が)こんな感じでみんなに見られてたのかな」と苦笑した。
スタート時はネックウォーマー、後半途中からセーターを脱ぎ、緑のウェアにベストを身につけ、できる限りの対策は施した。けがの影響で第3Rを戦ったのは1か月ぶり。「ゴルフの精度を上げないといけない」と、しっかり現状も受け止めた。
昨夏の東京五輪(4位)でも、直前の新型コロナウイルス感染により“ぶっつけ本番”で挑み、最後までメダル争いを演じるなど、強い責任感を示した。不屈の男は「最後(18番で難しい2メートルの)パーパットを決められた。トップと離れてしまい、チャンスはなかなかないと思うけど、一つでも伸ばしていい順位で終わりたい」。最後まで王者の威厳を示す。