
プロテストに合格した杉山もも(カメラ・朝田 秀司)
◆女子ゴルフ 最終プロテスト 最終日(7日、岡山・JFE瀬戸内海GC=6464ヤード、パー72)
4日間72ホールの戦いが終わり、18位タイまでの22人が合格した。オーストラリア生まれの杉山もも(23)が初日100位スタートから巻き返し、通算1アンダー15位で突破を決めた。人類で初めて月面着陸に成功した宇宙飛行士のニール・アームストロング氏と同じパデュー大(米・インディアナ州)卒の才女が大きな一歩を踏み出した。埼玉栄高3年の18歳、伊藤愛華と20歳のジ・ユアイ(中国)が通算15アンダーでトップ通過した。
オーストラリア出身の23歳が鮮やかな大逆転合格を見せた。「頭が真っ白。ちょっとビックリです」と笑顔がはじけた。100位と出遅れたプロテスト初挑戦。最終日を46位から出ると、前半18番パー5でイーグルを奪うなど68をマークし浮上した。両親はともに日本人だが、日本に住んだ経験はなく、今もオーストラリア在住。今後の拠点を国内のどこに置くかも含めて「家族と相談して決めたい」と声を弾ませた。
高校卒業後はハワイ大に進学し、スポーツ心理学を専攻した。成績が優秀だったため、2年生から本土のパデュー大に編入。「ゴルフのため」に心理学を学び、今年5月に卒業した。人類で初めて月に降りた宇宙飛行士のニール・アームストロング氏や、ノーベル賞受賞者を輩出した名門校で文武両道にいそしんできた。
家族との会話は日本語だが、英語の方が得意だといい「明るくて強くてファンに愛される選手になりたい」と夢を膨らませた。米女子ツアーの予選会も受けたが、今年は2次で落ちた。将来的には米国での活躍を目標に置いている。憧れのゴルファーは宮里藍とカリー・ウェブ。世界につながる大きな一歩を、日本で踏み出した。(高木 恵)
◆杉山 もも(すぎやま・もも) 2002年6月10日、オーストラリア・ゴールドコースト生まれ。23歳。パデュー大学卒。スポーツ歴は水泳、クロスカントリー。平泳ぎが専門で「日本でいう県大会みたいな大会で12歳のときに1位になった」。13歳からゴルフを始める。167センチ、56キロ。A型。

