◆米女子プロゴルフツアー 今季メジャー第1戦 シェブロン選手権 最終日(27日、米テキサス州・カールトンウッズ・クラブ=6911ヤード、パー72)
首位から出た西郷真央(23)=島津製作所=が3バーディー、5ボギーの74で回り、通算7アンダーで並んだ5人でのプレーオフ(PO)を1ホール目で制し、米ツアー初勝利をメジャーで決めた。日本女子では昨年のエビアン選手権の古江彩佳(24)=富士通=以来、5人目。日本勢は直近のメジャー5戦で3人目の優勝者となり、5か国目の5大メジャー完全制覇。国内男子ツアー最多94勝の尾崎将司(78)のまな弟子が、優勝賞金120万ドル(約1億7160万円)を手にした。
静かに1メートルのウィニングパットを沈めた。全身が震えるような感覚の中、西郷は18番のPOで唯一、バーディーを奪い、日本勢5人目のメジャー制覇を果たした。我を忘れ、顔を手で覆った。「夢にまで見たメジャー優勝なので、今でも信じられない。すごいうれしい」。キャディーと抱き合うと、3年前の日本ツアー初優勝時には「まだ早い」と我慢したうれし涙が止まらなかった。
表彰式後には大会恒例の優勝者による池ダイブ。「泳げないので、深くて溺れるかと思った。飛び込むのが目標だった」と白いローブ姿で満面の笑みを見せ、そのまま優勝会見に臨んだ。
終盤にドラマが待っていた。15番をボギーとし、首位とは一時2打差がついた。だが、18番パー5で先に回っていたトップのアリヤ・ジュタヌガーン(タイ)がボギーをたたき、1打差4位で最終ホールへ。グリーン奥のラフからピン下3メートルへ3打目を乗せると、「決め切らないと今後、同じ機会になったときに絶対勝ち切れない」と勝負どころで集中力を研ぎ澄ませた。上りのスライスラインを強気に読み切ってバーディー。自信に満ちあふれたガッツポーズで、POへと持ち込んだ。
師匠・尾崎将司への思いもあふれた。惰性でゴルフを続けていた中学生の時、今大会のPOで戦ったアリヤが世界で活躍する姿を見て「プロを目指したい。米ツアーで戦いたい」と決意。上達への道を探した。西郷は「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー」の1期生として、指導を受けた。千葉・麗沢高時代の2018年から、尾崎の私設練習場で心技体を磨いた。「『しっかりやり続ければ結果はついてくる』という言葉を信じて、ずっと練習してきた。気持ちの面でもすごく強くなれた」と感謝した。勝負を決める一打の裏には、尊敬する師の言葉があった。
22年6月、初の海外試合となったメジャーの全米女子オープンでは、師匠から授かった素振り棒を持参するなど、“原点”を忘れたことはない。「自分の基礎をつくってくれたのは、ジャンボ邸での練習があってのこと。帰国したら報告に行きたい」と恩師の顔を思い浮かべた。
身長158センチで飛距離は出るタイプではないが、全長6911ヤードとツアー屈指の長さのコースを、正確なショット技術で攻略。次の勝利を求めて来週も大会に出場する。「勝つ経験が今後の自信につながる。まだメジャーは4つ残っている。世界ランキングもいずれ1位を目指して頑張りたい」と高みを見据えた。挑戦はまだまだ続く。
◆西郷が達成した主な記録
▽米女子ツアー初優勝が5大メジャー 史上46人目。そのうち、シェブロン選手権が初Vは8人目。
▽メジャー最多5人プレーオフ 米ツアーの最多は6人が2度。
▽日本女子による全5大メジャー制覇 米国、韓国、スウェーデン、オーストラリアに続く5か国目。
◆主なジャンボ門下生の女子プロ 原英莉花は15年に知人の紹介で弟子入り。18年7月にプロテストに合格し、20、23年の日本女子オープンなどツアー5勝。17年に開設された「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー」の1期生となったのが、佐久間朱莉と西郷。佐久間は2週前の日本ツアーで初優勝を挙げている。19年には笹生優花が入門。20年に国内2勝を挙げ21、24年の全米女子オープンを制している。木戸愛(めぐみ)、小林夢果もまな弟子。
◆西郷 真央(さいごう・まお)
▽生まれとサイズ 2001年10月8日、千葉・船橋市生まれ。23歳。158センチ、57キロ。AB型。日本ウェルネススポーツ大学在学中。
▽ゴルフ歴 5歳でゴルフを始め、14年の全国小学校選手権で優勝。父・雄史さんが尾崎将司の大ファンで、麗沢高時代に弟子入り。19年日本女子アマチュア選手権優勝。同年秋のプロテストに一発合格。22年ダイキンオーキッドレディスなど日本ツアー通算6勝。24年から米ツアーに本格参戦し、未勝利ながら同年メジャー2大会で7位に入るなど年間ポイントランク9位で新人賞「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。
▽2001年度生まれ 全米女子オープン2勝&日本ツアー2勝の笹生優花(23)、日本ツアー通算13勝で22、23年年間女王の山下美夢有(23)と同学年で「新世紀世代」と呼ばれる。
▽憧れ 日本女子ツアー通算50勝の不動裕理、日本男子ツアー歴代最多94勝の尾崎将司
▽好きな言葉 「flow do it(ご機嫌な気持ちでやるべきことをやる)」
▽趣味 お笑い鑑賞。早食い。好物はすし
▽家族 両親と姉